忍者ブログ

シンプルモダンな家を建てる日記

シンプルモダンで住みやすい家を建てるまでの紆余曲折・悪戦苦闘を備忘録的に記録していきます。いつ完成するのでしょうか?

2024'11.22.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'04.20.Sun
全館空調について

家を建てるなら是非導入したいと思う設備があり、その一つが全館空調です。最初は個別空調でもいいかなぁと思っていたのですが上司の家を訪問した際、全館空調を初めて体験し目からウロコの思いでした。

全館空調の考え方は基本的に単純です。家全体を大きな部屋と見立てて空調する感じです。メーカーによって部屋ごとに温度調整できるプランも用意されていたりしますが、基本的には屋内全体をゆっくり均一に空調するという考えに立脚しています。従って各部屋はもちろん、廊下や玄関ホールなども空調が効いているため非常に快適です。空調された空気はダクトを通って各部屋に送り込まれ、ダクトの必要ない納戸などは空調されません。

実家は築25年の鉄骨造、嫁さんの実家も築20年の木造ですが、現代の家と違い気密レベルなどは決して高くなく寒暖の差が激しいのが現状です。特に冬場などはリビングは暖かくても廊下やトイレが寒かったりして出て行くのもおっくうになります。

全館空調はいくつかのメーカーから発売されていますが、その中でも是非導入したいのが(株)山武の【きくばり】という機種です。デンソーダイキン三菱なども発売していてそれなりの評価があるようですが、実際に見たことがないので何ともいえません。上司の家は【きくばり】でしたので、同じ物をと思っています。難点はイニシャルコスト。通常の空調よりも割高です。ただし、機械そのものの耐久性は20〜30年あるようなのでトータルで見ればお得かも知れません。また、体感してわかったのですが非常に空気が乾燥します。自動加湿機能もオプションで用意されていますが、コストやメンテナンスの点で不利になるようです。従って個別に加湿器を設けるなどしないといけません。また木材などの乾燥が不十分である場合は反りなどの生じるおそれもあるようです。
660c6f94.gif
しかし利点もあります。どこでも同じ温度ということは、特に寒暖の差を気にしなくても移動が可能です。また、【きくばり】には電子式エアクリーナーが装備されているので非常にほこりなども少なくなるようです。花粉症などアレルギー体質の方にはお勧めできそうです。

気になるランニングコストですが、全館空調は24時間運転が基本です。どうしても電気代はかさみます。しかし、家人不在や就寝時などに設定温度を上げ下げするタイマープログラミング機能により空調を一時的に弱めてしまえばそれほどでもないようです。また、電源が動力型三相200Vですので従量分の電気は安くあがります。基本料は高いですが(笑)また、家自体を魔法瓶のようにしなければ効果が上がりません。そのため高気密高断熱の家が必要になります。果たしてうまくいくんでしょうか・・・?
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [69] [70
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[07/05 ゆめ]
[04/18 さっさー]
[04/17 CG render blog]
[12/22 スピーカー]
[12/21 magazinn55]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さっさー
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ANALYZE

シンプルモダンな家を建てる日記 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]