2008'02.22.Fri
3Dマイホームデザイナーを使ってみました
先日、T川所長の手がける物件を案内していただいた際、間取りなどを変更した第3案が提示されました。前回と同じく1/100の立体模型付きです (^^;; 間取り図もいただいたのですが、僕は間取り図をもらって数日のうちに3D化しておくようにしています。あまりに複雑な形状は無理ですが、まぁ普通の間取りならMegasoft社から販売されている3Dマイホームデザイナーでできます。
以前は3DマイホームデザイナーLSやLS2を使っていたのですが、レンダリングサイズが小さいのに我慢ならず結局Pro版を購入してしまいました。業界人ではないのでプレゼンボードデザインなどは必要ないのですが仕方有りません。おまけにレンダリング結果は決してきれいとはいえません。しかし、間取り図を適当にトレースして建具や窓を配置すればあっという間に家が立ち上がります。これはとても便利。使いこなせば相当の表現ができるようですが、まだまだヒヨっ子です。そんな中制作してみたのが以下の図。
先日、T川所長の手がける物件を案内していただいた際、間取りなどを変更した第3案が提示されました。前回と同じく1/100の立体模型付きです (^^;; 間取り図もいただいたのですが、僕は間取り図をもらって数日のうちに3D化しておくようにしています。あまりに複雑な形状は無理ですが、まぁ普通の間取りならMegasoft社から販売されている3Dマイホームデザイナーでできます。
以前は3DマイホームデザイナーLSやLS2を使っていたのですが、レンダリングサイズが小さいのに我慢ならず結局Pro版を購入してしまいました。業界人ではないのでプレゼンボードデザインなどは必要ないのですが仕方有りません。おまけにレンダリング結果は決してきれいとはいえません。しかし、間取り図を適当にトレースして建具や窓を配置すればあっという間に家が立ち上がります。これはとても便利。使いこなせば相当の表現ができるようですが、まだまだヒヨっ子です。そんな中制作してみたのが以下の図。
まずはファサード。視線は少し高めに俯瞰してみました。
脳内妄想図(笑)
続いてLDKを南側より俯瞰。天井のライティングは・・・無視してください(;_;)
PR
[1] [2]
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[07/05 ゆめ]
[04/18 さっさー]
[04/17 CG render blog]
[12/22 スピーカー]
[12/21 magazinn55]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さっさー
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター